1つ心に決めるだけ。

 
はい、ショットです。
 

そろそろバナナで釘は打てないぐらい
心が緩んできんじゃないかな。
 

まだまだカッチカチだぜ!
ワイルドだろ~、な人に朗報です。
 

どんなに頑固な心のシミも、
フワッと浮いて消えてなくなります。
 

魔法の言葉
「押し売りしません」 

 
おいおい、なにをもって
「押し売り」とするんだい。
 

答えはシンプルに
「欲しくないものを
 ムリヤリ売ること」
 

SNSのフォロー。
人生の迷いに光をさす占い。
ヨダレを垂らしたワンコにエサ。
 

喉から手が出るほど欲しければ
売れば売るほど喜ばれる。
 

だって相手が求めてるんだから。
満面の笑みで喜んで買う、間違いない。
 

売って貰える
「ありがとう」。
こっちが嬉しくなる。
 

そんなに簡単じゃない、
まだ目がバチっと覚めないなら
自分が良いものを勧めてください。
 

その時に大切なのは、
自分の商品をガン無視して
フラットに考えること。
 

ヒアリングするとしても
相手の欲しいモノを探るのはNG。
生活に不具合はないですか?はNG。

(これ、
 秘中の秘なんで忘れてください。)
 

正しくは
「その生活のいいところ教えてよ」
 

得意先で商談してると
子供が生まれたんですよ!
教えてくれたのがきっかけ。
 

「おむつ替え大変でしょ」
笑いながら話すと相槌が返ってくる。
 

なんとなーく使ってるオムツに
疑問を持ってるんだと。
 

それならご祝儀!
と言わんばかりに、
新生児向けを3種類買って渡した。
 

ちょっと高い、普通、安いの3種類。
 

うちは娘と息子で
お気に入りのオムツが違うんだと
15分間の力説。
 

商談時間が吹っ飛んだけど
まあいいか。
 

かぶれるオムツは
誰の子供でも履かせたくないしね。
 

そして驚きなのが
値段が関係なくて、
合う合わないがある。
 

だから試してみるといいよ!
後日お礼の報告がちゃんとあった。
 

ちょっと高いのが一番ダメ。
次にダメだったのは安いオムツ。
普通が一番フィット。
 

もともとは安いオムツを
買ってたけど、
それからは普通を買ったらしい。
 

僕はオムツのセールスマンじゃない
だけど、とあるメーカーの
ファンを1人作っちゃいました。
 

こっちが引くぐらい
感謝されたのには驚いたけどね。
 

売上はあがってない。
むしろ身銭を切ってる。
金銭で考えたらマイナス。
 

だけど心は驚くほど
清々しい気持ちでいっぱいだ。
 

そんな後の商売はうまくい未来しかない。
 

相手と一緒になって
あーしよう、こーしよう。
 

2人で作り上げる未来は
もちろんプラス。
自分の売り上げも右肩上がり⤴
 

文章でオファーかける時は
直接話せないから
投げかければいいです。
 

こんな人にはおススメ。
それ以外の人はムシしてOK。
 

うんうん、
届いて欲しい人には
届くと思うんだよね。
 

無理に売って
クレーム届いても困るし。。。
 

だから
「押し売りしない」
 

むしろ
「欲しいと思ってもらえるように考える」
 

コレが出来たら問題なんてありません。
 

1年前の自分
半年前の自分
1月前の自分
昨日の自分
 

その時に心の底から
欲しいものがあったなら
十分すぎるくらい商品になるから。
 

だからマインドブロックを溶かす
3つのステップは。。。
 

1,「押し売りはしない」
2,「自分が欲しかった商品を売ってみる」
3,「相手の欲しいものを売る」
 

売って感謝されるって最高!
あれ?メンタルいらなくない?
 

マインドブロックに
引っかかるところある?
 

特別な能力は必要なし。
 

ムリに売らないと心に決めて、
過去の自分と対話して、
相手の気持ちを考える。
 

それだけ。
 

もちろん、
ここまで読んだあなたにもできますよ。
 

もう引っかからないと思った
マインドブロック。
 

でもね、あと1つ
あと1つだけマインドブロックが
まだ残ってる。
 

今日のアウトプットは
残りの1つを予測してみてください。
 

答え合わせ、楽しみですね!
それでは明日の配信で
お会いしましょう。
 

ショット

コメント

タイトルとURLをコピーしました