「売れなかったらどうしよう」は何様のつもり?

 
どもども、ショットです。
 

僕もそうでしたが、
初めて商品を販売するとき
あの恐怖感はほかにない。
 

なんであんなに怖いのか
今でも謎が残ってる。
 

「紐解けば少しは
 気が楽になるかな。」
 

そう思って分析してみた。
 

ちょっと自分の
ポンコツっぷりがバレますが
お役に立てれば幸いです。
 

それでは今回も本編スタート
  

「王様」なんかに負けるな

 
「お客様は神様です」
とある演歌歌手が言ったのですが
 

自分の都合の良いように
曲げる人がいて
今では悩みの種の一つ。
 

悪質クレーマーの元凶にもなった今
お客様の価値はせいぜい「王様」。
 

偉くても人ですよ人。

 
王様がダメだと言ってる訳じゃない。
 

暮らしを良くしたり
民衆のことを考える王様もいた。
 

でも今回は悪い王様に
スポットライトがバーンと当たる
 

飢えとたたかうほど貧しい民は
ただ搾取する家畜にしか見ていない。
 

でっぷりと肥え
ヨダレを垂らしながら
食べきれない美食を漁り
 

全ての指に大きな宝石をはめて
贅沢の限りを尽くす。。。
 

物語だとクーデターが起こって
王様の首チョンパされるパターン。
 

まあ、フランス革命の
ルイ16世みたいに
 

引きこもっても
チョンパされる。
王様だって世知辛い。
 

ただ、一般庶民の私たち。
そんな裸の王様にさえ
立ち向かうにも勇気がいる。
 

不安に押しつぶされそう、
の一言で済ます人は
ぜーんぜん悩んでない人。
 

当たり前のように
体には変化が起きてビビるから。
 

・ソワソワ心が落ち着かない。

・ノドが異様に渇いて
 水を飲み続ける。

・売らなければ
 こんな思いすること無いのに!
 

「売らなければ~」
は稼ぎたいのに売らないとか
 

今考えれば
本末転倒過ぎて笑える。
 

原因の一つに
「売れなかったらどうしよう」
という気持ちが必ずある。
 

教えて貰っている方と
電話で話していたら
 

「自信家ですね。」

「売れると思っているんですか。」

「自分が傷つくのが怖いだけですよね。」

 
なんで?
こっちはこんなにも悩んでいるのに…
 

当時の気持ちは
まさにポルナレフ状態
 

知らない人のために
「JOJOの奇妙な冒険」
第3部のポルナレフの名台詞。

な… 何を言ってるのか
わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ
断じてねえ…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

 
こんな感じ。
頭の上に?マークが
10個ぐらい並んだ。
 

僕の当時の状況が漏れてました。
Twitterのフォロワー600人程度。
無名の個人もいいところ。
 

今考えると恐ろしいけど、
いったい何を売るんだと。
 

まさに暴挙。
無謀にもほどがある。
 

モヒカンがバイクで荒野を
走っててもおかしくないシーンで。
 

モブキャラで雑魚キャラが
何かを売ろうとしている。
 

怪しさしかない同人誌のようなもの。
暗号資産で言ったら草コインです。
 

売れたらラッキーなのに
「売れなかったらどうしよう」
なんて、あなた何様ですか?
 

おっしゃる通り。
ぐうの音も出ない。
 

「あたしゃ神様だよ。」
 

言えるメンタルがあれば
悩んでなんかいない。
 

でも、
自分が傷つくことは
耐えられないんだ。
 

売れなくて沈んで泣いてる
自分の姿を見たくないだけ。
なんて自分がかわいいんだろう!
 

自分のメンタル弱わ!
涙が出るほどメンタル弱わ!
 

だけど、考えてほしい。
 

逆に言うと、
心配するぐらい
真剣に商品作った。
 

いいじゃないか、
一つぐらい売れてくれたって。
 

脳内で100人自分会議を開いて
全会一致で可決。
 

全自分でパチパチと
拍手を送りたい気分だ。
 

だから考えを変えれば
心配はきれいさっぱりなくなる。
「お願いだから頼む、売れてくれ!」
 

こんなポンコツの商品でも
実際にちょっと売れました。
 

売れるまでの仕掛けは
すべてカウントダウン。
 

今日は一歩進んだ、
明日は二歩進む。
 

これだけ準備したんだ、
買ってくれる人は。。。
 

沈んでいくメンタルより
駆け上がるメンタル。
控えめに言って最高じゃないか!
 

グダグダ言って
行動しない人は
数字で言えば0。
 

どんな状況でも
販売までこぎつけた人は
0じゃない。
 

もしかしたら0.01
 

いや、
0.0000000000000000000001
 

かもしれない。
 

だけどゼロじゃない。
掛け算がガッチリはまれば
100にも1000にもなる。
 

だから売るところまで
出来たあなたは価値がある。
 

なんかいま、
心にぼんやり明かりが灯ってない?
 

その心に灯した火は忘れないで。
 

そうそう、
マインドブロックはまだありますか?
 

明日はもう少し具体的に
外していきます。
 

ショット

P.S.いくら販売できたか
知りたい人はアウトプットください。
 

真剣なアウトプットを
くれた方にはこっそりお教えします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました