あなた次第で時間は作れる!
こんにちは、ショットです!
今回のテーマは
「時間管理」
知らず知らずに口にする
「時間がない」
あなたも覚えがありませんか?
でも時間の流れは平等ですよね。
私もあなたも1日24時間。
それ以上も、それ以下もありません。

なのになんであの人は?
- 仕事を定時で帰ってる
- 知らない間にブログがアップ
- なんで旅行に行く時間があるの?
「計画しっかり立ててます。」
「スキマ時間の運用ですよ。」
しれっとした顔で言われても
信用できるかーー!
って感じですよね。
ここで思考を停止したら
あなたの人生は今と同じ疑問を
ずーっと抱え続けるでしょう。
今日もあの人は帰ってる、羨ましい。
1年後もきっと独り言を続けてますよ。

そのままだと
仕事に追われ続けて趣味の時間もない、
旅行の時間を捻出するのも一苦労。
あげくの果てに行った旅行先で仕事の心配。
家族との楽しい時間も過ごせない。
逆に旅行が負担になるとか、
もう救いがありませんね。
そんな生活に
さよならを告げるには、
あなた自身の考え方を
変えるしかありません。
考え方を変えて行動に移せば
不思議なことが起きますよ。
あれだけ時間がないはずなのに
やりたい事をできるようになる。

時間ができれば成果が出て楽しくなる。
ビジネスもできる。
ブログの記事もかける。
そうなれば未来は描けたようなモノ。
もしあなたが本業以外にも
収入をつくれたら?
後は継続をしていくだけで
本業の収入を越える日が
現実となる未来が近づいてきます。
今まではどんなに頑張っても
遠のくばかりだったのが
姿かたちが見えてくる。
そうして本業を超えてしまったら
もはや本業が副業。
辞めたければやめてもいいんです。

収入の柱が2本になれば
圧倒的な安心感が得られますね。
そんな未来を描くため、
時間管理をしてきましょう。
難しいことは何もありません。
ただ一つ「決める」。
それだけなんです。
いきなり大きなことをする
そんあ必要はありません。
小さなことから決めていきましょう。
それでは新しい世界に向けて
少しの勇気を出してください。
自分は変わるんだ、
そんな意識をもって
次のステージに進む扉を
ノックしましょう!

自分は変わるんだ、
そんな意識をもって
次のステージに進む扉を
ノックしましょう!
あなたは何に時間を使ってる?

いきなり難しいことに
チャレンジしても難しいですよね。
だから最初の一歩。
自分は何に時間を使っているか、
まっすぐ見つめてください。
できれば書き出すぐらいが良いですね。
で、書き出した後に思うのは
どうしたらいいの?
ですよね。
私も最初はそうでした。
そんな時に役立つのが
「時間管理のマトリックス」です。
↓図解はこちら↓

緊急:目に見えて迫る仕事が多い、
ただし重要な事は少ない。
受動的。
重要:結果に関係する。
目標の実現につながる。
重要でもない、
目標の改善にも繋がらない、
ただただ時間を浪費する。
そこにフォーカスしてみましょう!
時間削減ポイント!『第四領域』

「緊急」でもなく、
「重要」でもない。
言葉だけ聞くとムダと思いませんか?
そのムダな時間こそ削減ポイント。
この時間を削れば
あなたが未来へ投資する時間
それが生まれます。
具体的にどんな時間か
見てみましょう。
- 未来に関係ないWeb
- 楽しむだけのSNS
- 無駄な電話
生活のすぐそばにある楽しい時間。
まさに人生を彩るように思えますが、
実は灰色に一直線で転落します。

だって未来に何も影響を及ぼさない。
今は良いですよ、楽しい。
10年後に思い出して
あの時こうしていれば!
そう思った時にムダだったな
真っ先に思い浮かぶ時間ですね。
0にする必要はありません。
でもね、立ち止まって考えて
納得してその時間は使ってください。
後悔が無いように、
未来から帰ってきたつもりで
現在の断捨離を行いましょう!
次に見直せ!『第三領域』

重要ではありませんが、
突然目の前にあらわれる。
そんな用事が第三領域です。
今までの発想から脱出してください。
それ、無視することが出来る内容ですか?
物事には優先順位があるように、
自分の時間にも優先順位があります。
もし他にやるべき事があるならば
思い切って無視しましょう。
これだけで生活は劇的に変わりますよ。
自分で選択する癖をつけましょう!
裏技!『第二領域』

実はここが一番「重要」なんです。
なんと時間が経つにつれて
「緊急」に変わってしまうから。
緊急事態になる前に
手を付けて潰してしまいましょう。
それができる唯一の機会。
視野を広く持って、
第二領域に手を付ける。
これをくり返す事で
あなたの時間は驚くほど
自由に使えるようになりますよ!
そして見落とし厳禁な
テクニックがココに隠れています。
「10年使える時間短縮スキル」
意識して勉強して身につけましょう。

10時間かけて勉強、
1回あたり10分短縮できたとします。
10年間の間に
何回使えるスキルでしょうか。
10時間は600分
つまり60回を超えて使用する
スキルであれば、、、
61回目からリターンの時間。
投資を回収できる
あなただけの時間なんです!
少しめんどくさいけど3分短縮、
これを決めれば5分短縮。
実はその積み重ねが圧倒的な差を生むのです。
自己投資すべきは
先を見据えたスキルですね。
特にパソコン関係はおススメ、
知識一つで圧倒的な差になりますよ。
補足『第一領域』

「緊急」かつ「重要」、
ココから逃げる事はできません。
じゃあココだけ行動してればいいんだね、
その考えは危険なサインです。
いつも第一領域に追われていると
それ以外の事が出来なくなってしまいます。
パンパンに膨らんだ風船は
何かあれば破裂してしまいますね。
気持ちに余裕を持つためにも
第一領域だけに囚われるのはやめましょう。
終わりに

「時間管理」
いかがでしたでしょうか。
少し抽象的なお話なので
具体例を一つ。
仕事なんですけどね、
事務員さんの仕事で明らかに
第四領域の仕事がありました。
2重業務&誰もチェックしてない。
今すぐやめても大丈夫。
毎日15分の業務ですが、
それを辞めたら
残業が無くなりました。
たかだか15分ですが、
年間250回、3,750分の短縮です。

純粋な活動時間で2.6日分
業務日に置き換えると8日弱でした。
今回の記事を読んで実践したら
同じことを自分の生活で起こせます。
間違いありません。
特にYoutubeやネットフリックス、
ソーシャルゲームの関係は
あっという間に時間を
浪費してしまいますから。
辞めるだけで効果は絶大ですよ。

もしあなたがお悩みなら
書き出したものを
公式LINEで私に伝えてください。
一緒に時間が作れるか
やってみましょう。
きっと時間が生まれますよ。
自分の夢を叶えようとする
あなたの力になれると思います。
【ショットの公式LINEはこちら】

この記事と関係ない質問や相談も
一人一人と真剣に向き合って
お答えさせていただきます。
前に進むための情報発信、
無料の相談も受け付けています。
【🎁登録特典を用意しました!】
公式LINE登録後に
リッチメニューをタップしてくださいね。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
それではまた、「ショット」
コメント