オセロをひっくり返そう!

ウォォォオォォォォーーーーー!!!!
ショットです。
 

実はエガチャンネル大好き。
 

江頭2:50は
ラジオの時からめっちゃ好き。
 

「1クールのレギュラーより1回の伝説」
 

有言実行する人は普通はいない。
 

でもやっちゃうからぶっ刺さる。
だってお金ほしいじゃん。

ネガティブオセロをひっくり返せ!

 
誰にもできないキャラだけど
自分はレギュラーに耐えられない。
絵面が悪いことも理解してる。
 

ならビューンと
ぶっ飛んでしまえばいいんだ!
 

・水中息止めで死にかけた
 4分14秒の記録

・自衛隊相手に
 三島由紀夫で笑いを取る

・ア〇ムで借金して支援物資を
 福島に届ける
 

信じられないことのオンパレード。
 

逆転の発想がステキすぎる。
 

普通に考えればネガティブなことも
ぜーんぶポジティブになった。
 

ホントに考え方で
生き方は変わるんだと。。。
 

オセロをパチンとひっくり返せば
白から黒、黒から白にかわるでしょ。
それと同じ。
 

・営業、誰でもできるよ
・メンタル、要らないよね
・怖い、よりもワクワクを
・できない、をできる
 

盤面はポジティブ1色にしたい。
だけどこの1枚だけどうしても
ひっくり返らない。
 

貼り付いた1枚ぐらいはね、
何とかできます。
 
 
だけど、ゼッタイに
ひっくり返さないといけない1枚がある。
 

「売れなくていい」
この気持ちはぜっっっったいに

ひっくり返して。
 

ひっくり返せないと
見透かされる。
 

「あ、売れなくていいんだ」
 

本気で個人ビジネスに
挑戦してる人は違う。
排水の陣で挑んでる人もいる。
 

・会社をクビになって
 家族を養うために奔走する。
 
・パートナーが鬱になって
 フォローが必要だから
 家から出ずに稼ぎたい。
 
・アル中の旦那から
 逃げるすべを手に入れたい。
 

こんな必死な人たちと、
あえて同じ土俵に乗るんです。
 

どこまでも貪欲で、
どこまでも泥臭く。
 

本業あるからいいもんね。
そんな気持ちは
買う人に対して「失礼」ですよ。
 

だけどね、私の教え子さんに
困窮している人はいません。
 

まぁ、私自身が生きるだけなら
お金に困ってない。
 

でも子供が3人いたら
贅沢なんてしてられません。
 

子供の成長や学費に悩んだり、
飛行機の距離にいる親の介護、
必要になったらどうしよう。
 

普通の悩みを抱えてる。
だけど自分を試したいじゃない。
 

歴史に名前を残すとか
尊い考えはこれっぽっちも
ありません。
 

自分はいったい何者なのか、
心の時代の最重要課題。
 

いくつになっても自分探し、
その中でお金が稼げたら
こんなにいいことはありません。
 

「お金がすべてじゃない!
 大切なものはほかにある」
 

こんな人には
札束ビンタをくらわしてやりたい。
 

パーン!パーン!!
鼻血がダラダラでるほど往復ビンタ
 

そのうえで問いたい
「あなたは本当にお金は要らないのか」
 

必死な人の前に
お金を置いたらどうなるか
迷わず手に取りますよ。
 

からだ全体で覆いかぶさり
自分のモノだと主張して
1枚たりとも逃さない。
 

自分のため、
家族のため、
大切な人のため。
 

じゃあ困窮しろってことですか?
そうではありません。
 

それぐらいの価値を提供しようというだけ。
 

「僕の商品を買えば
 こんなに良い未来描けます。」
 

「このチャンスを逃したら
 間違いなく損です。」
 

自分が心の底から言えればいい。
他でもないあなたの商品なのだから。
 

僕もあなたも遊びではない。
だからここまで伝えてきたし、
読んできた。
 

今の思いを形にできる人生を
手に入れたいですか?
 

もし、手に入れたいなら
明日を待ってください。
 

僕史上MAXなプレゼントが
ようやく準備できました。
 

①知識で変えるマインド
②SNSビジネスの基礎
③求められる商品の設計図
 

ああ、ついに案内ができました。
私もワクワクが止まりません。
 

どんな考えが商品になるのだろう。
自分の中に商品はあるのだろうか、
 

答えが出ている人も、
出ていない人も、
 

今日は静かに
自分と向き合ってください。
 

それではおやすみなさい。
 

ショット

コメント

タイトルとURLをコピーしました